はじめに
家庭学習が苦手な、地方の公立小中学校の子ども達と学習中です(^^ 楽しく遊びながら、短時間学習でピンポイントで効果を上げる取り組み方の実績を公開しています。
見て下さっている方が増えているようで嬉しいです。まだまだ見づらいところも多いのですが、少しずつ充実させる予定です。
サイト内検索
よく読まれている記事
-
計算カードができない?遅い?家庭でのやり方ポイント 1年生の算数は、いよいよ計算カードが出てきましたね。 我が家は長女のときに、甘く見てあまり親が手をかけな... 2019/07/08 に投稿された
-
図形が苦手を克服したい小学生に効果あり! 計算はできるようになっても、図形問題があまりにも苦手!な小学生はとっても多かった寺子屋。 そもそも定規や... 2018/01/22 に投稿された
-
小5・算数が苦手でも割合を楽しくスイスイ解く方法 3学期に入り、小学5年生は算数の山場である『割合』に進んだことでしょう。 割合(%)は中学生以降... 2018/01/11 に投稿された
-
漢字が苦手を克服する隂山メソッドの新しいドリル 怒涛の10月が過ぎてご無沙汰してしまいました(^^; 幼稚園役員で11月のバザーに向けて忙しくしていたと... 2018/11/23 に投稿された
-
【中学準備】小学生の総復習ドリルはコレ! 中学を目前に、小学校の4教科を総復習させたい!と思う親心。 でも、どのドリルをどの程度?と悩みは... 2017/12/09 に投稿された
最新のコメント